二十四節氣 【二十四節氣】小寒 【二十四節氣】小寒(しょうかん) 冬至より一陽起るが故に陰氣に逆らう故益々冷る也こよみ便覧 この日より『寒の入り』冬至を過ぎ、寒さは益々厳しくなります。 太陽黄経が285度に達した時で、旧暦師走丑の月の正節です。新暦の1月5~6日頃に迎え、... 2022.03.23 二十四節氣日本の魔女術研究会朔望月手帖魔女のこよみ帖