令和5年 略暦

Shi-ki-シキ-Folklore garden

朔望月手帖は、旧暦表記ですすむタイプの手帖です。
皇紀2683年は旧暦の1月1日(新暦1月22日)よりカウントしています。
一覧にある日付は特に記載がない場合グレゴリオ暦の日付となります。

祝祭日一覧

皇紀2682年

元日令和5年1月1日(日)
振替休日 1月2日(月)
成人の日1月9日(月)

皇紀2683年

建国記念の日2月11日(土)
天皇誕生日2月23日(木)
春分の日3月21日(火)
昭和の日4月29日(土)
憲法記念日5月3日(水)
みどりの日5月4日(木)
こどもの日5月5日(金)
海の日7月17日(月)
山の日8月11日(金)
敬老の日9月18日(月)
秋分の日9月23日(土)
スポーツの日10月9日(月)
文化の日11月3日(金)
勤労感謝の日11月23日(木)

暦注

二十四節氣

立春2月4日(土)
雨水2月19日(日)
啓蟄3月6日(月)
春分3月21日(火)
清明4月5日(水)
穀雨4月20日(木)
立夏5月6日(土)
小満5月21日(日)
芒種6月6日(火)
夏至6月21日(水)
小暑7月7日(金)
大暑7月23日(日)
立秋8月8日(火)
処暑8月23日(水)
白露9月8日(金)
秋分9月23日(土)
寒露10月8日(日)
霜降10月24日(火)
立冬11月8日(水)
小雪11月22日(水)
大雪12月7日(木)
冬至12月22日(金)
小寒令和6年1月6日(土)
大寒令和6年1月20日(土)

雑節

節分*2月3日(金)
春の彼岸入り3月18日(土)
彼岸の中日3月21日(火)
彼岸の果て3月24日(金)
春の社日3月21日(火)
八十八夜5月2日(火)
入梅6月11日(日)
半夏生7月2日(日)
二百十日9月1日(金)
二百二十日9月11日(月)
秋の彼岸入り9月20日(水)
彼岸の中日9月23日(土)
彼岸の果て9月26日(火)
秋の社日9月27日(水)
*節分は四立の前日を指しますが、便宜上ここでは立春の前日を記載しています。

土用

四季入り間日
令和5年1月17日1/20(寅)1/21(卯)1/23(巳)2/1(寅)2/2(卯)
4月17日4/17(巳)4/18(午)4/21(酉)4/29(巳)4/30(午)5/4(酉)
7月20日7/20(卯)7/21(辰)7/25(申)8/1(卯)8/2(辰)8/6(申)
10月21日10/28(未)10/30(酉)11/1(亥)
令和6年1月18日1/18(巳)1/27(寅)1/28(卯)1/30(巳)

五節句

旧暦**
人日の節句1月7日1月28日
上巳の節句
(桃の節句)
3月3日4月22日
端午の節句5月5日6月22日
七夕の節句7月7日8月22日
重陽の節句9月9日10月23日
**旧暦欄の日付は、旧暦の各節句にあたる新暦の日付を記載しています。